↑
--/--/-- (--) カテゴリー: スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
(記事編集) http://tsubakura1125.blog.fc2.com/?overture" target="_new
--/--/-- | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2013/05/15 (水) カテゴリー: 今日のできごと
火曜日から始まった中間テスト
テスト用紙を前に募る焦りと苛立ちと
終わったあとの自己嫌悪
長らくお待たせしました!
Makoですm(_ _)m
寝たら治る不思議
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ゴールデンウィーク中に膳所マングースさんと
四国へ「おじょもカップ」に行ったり、
春県の相手も決まったりで、
練習にも緊張感が出てきました(と信じたい笑)
草○コーチから「部活から何人か引っ張って来い!」
とのことだったんで、
日曜に5人、水曜(今日)に3人、
僕の後輩にも練習に参加してもらいました(^^)
(テスト前にも関わらず来てくれた後輩たち、ありがとう!!)
いま燕はディフェンスに力を入れているんですが、
高校生のスピードにはまだ全然対応できないですね(・_・;
当然なんだけど当然じゃダメ!
負けて当たり前ではなく、
悔しがって、自分の糧にして、強くなる選手
になってほしいです(^_^)
特に僕くらいの相手なら手の平で転がせるくらいにならんと!
ここ最近の練習で個人個人の課題も見つかってきた
と思います
(読んで頂いてる保護者の方々、子供に聞いてみてください)
ただ「相手に勝ちたい!」で勝てるような甘いスポーツではありません
勝つために自分は何をすればいいのか
どこを意識すればいいのか
仲間にどんなプレーをしてほしいのか
自分と、仲間とコミュニケーションをとって
より具体的に
「頑張るポイント、勝つための条件」
なんかを模索してもらいたいです
河○先生いわく、今日の練習は
"ひょう○"が一番良かったみたいです
さぁ、今日のひょう○は何が良かったのか
自分はどこを伸ばせるのか
頭をつかいましょー( ´ ▽ ` )ノ
僕もテスト勉強頑張ってきます!
スポンサーサイト
(記事編集) http://tsubakura1125.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
2013/05/15 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |