- スポンサーサイト [--/--/--]
- なのさブログ・その1 [2014/01/21]
- 新人戦 [2014/01/14]
- 初練習がんばったぞよ [2014/01/05]
- 明日は2014年初練習! [2014/01/05]
- あけましておめでとうございます!! [2014/01/02]
↑
--/--/-- (--) カテゴリー: スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
(記事編集) http://tsubakura1125.blog.fc2.com/?overture" target="_new
--/--/-- | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2014/01/21 (火) カテゴリー: 未分類
モチベーションを保つのは難しいのさ
僕だって怒られたりバカにされたりしたら腹立つのさ
(プライドだけは変にあるしね)
だから時にはバスケが嫌になったり、学校に行きたくなくなったりするのさ
とんでもない時なんかは
「あー、◯にたいなー」って思いつめたり、
「うぜー、◯◯してー」って考えちゃったりするのさ
でーもーーー、
僕には"夢"があるのさ!
言葉の力でみんなを感動させたいのさ!
だからどんだけ怒られたりバカにされたりしたって絶対に死なないし、警察のお世話になるようなことはしないのさ
今の僕の原動力は夢なのさ(リアルに)
それだけ夢を持つことは大切ってことなのさ
だからみんなにも夢を持ってほしいのさ
絶対に命を粗末にしないでほしいのさ
さあ明日を生きるために寝るのさー
(「なのさブログ・その1」ですが、その2の予定はまだありません
忘れた頃にやってくるぜー)
スポンサーサイト
(記事編集) http://tsubakura1125.blog.fc2.com/blog-entry-37.html
2014/01/21 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2014/01/14 (火) カテゴリー: 未分類
11日、12日と高校の新人戦の審判をしてまいりましたー!!
11日、女子の試合を吹いたとき、
1Qでとんでもないミスジャッジをしまして・・・
それだけならまだ良かったのですがそれを引きずってしまってその後全然吹けなくなるという大失態をおかしてしまいました(/ _ ; )
講習会のときからお世話になってた先生からも「引きずりすぎやでー」と言われました
「ミスを頭の中に残しておくのは後から復習できるしいい。でもハートに残したらあかん。」というお言葉をいただきました
僕は基本的にメンタル弱いんでね( ̄▽ ̄)
これから気をつけていきたいと思います。
その前にミスジャッジのないようにしようと思います。
子供たちも「気持ちの切り替え」を大事にしてください( ̄▽ ̄)
あ、12日は褒め倒されました*\(^o^)/*
(記事編集) http://tsubakura1125.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
2014/01/14 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2014/01/05 (日) カテゴリー: 未分類
本日、2014年初練習!!
初日から一日練習でした( ̄▽ ̄)
午前中は草○コーチからの冬休みの宿題の
「縄跳び二重跳び&レッグスルー」の発表会!
みんな必死にやりまして足パンパンでございまする
実力が発揮しきれなかった子もいましたが冬休みの間朝から外で練習したりしてたらしく燕魂みたいなものを感じました(^ ^)
努力は裏切らない!!
午後の練習はキックベースからスタート!
こちらも1時間みっちりやりまして笑
結果僕のチームは惨敗でしたが(−_−#)
そこからはがっつりバスケしまして、、、
少し判断や感覚が鈍ったかな?という印象を受けました
ぱっぱと取り戻してレベルアップしようゼ!!
明日は冬休み最後の練習です!
しまっていこーーー!!
ぼくはうごけません☆
(記事編集) http://tsubakura1125.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
2014/01/05 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2014/01/05 (日) カテゴリー: 未分類
バイト終わりに草津の新年会に参加させていただきました!
帰りに、僕が5年生の頃からお世話になってる大津の監督さんに「ブログ見てるよー」と言われたのでアピールの為に更新します笑
明日(今日?笑)は燕の2014年初練習です!
体なまってませんかー??
冬休みの宿題しましたかー??
新しい一年の始まりを気持ち良く、全開でいきましょ!
『2月の大会で優勝するため、まずは12日の招待試合でN小に勝つ!』
もうOSCの監督さんに勝ちます宣言しちゃいましたよー( ̄▽ ̄)
僕を嘘つきにしないでくださいよー( ̄▽ ̄)
ついでに試合中、草○コーチの床ドンを抑える約束もしたんでそこんとこお願いしますね、コーチ笑
それじゃおやすみです!!
(文章手抜きとか言わないでくださいよー笑)
(記事編集) http://tsubakura1125.blog.fc2.com/blog-entry-34.html
2014/01/05 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2014/01/02 (木) カテゴリー: 未分類
みなさん、あけましておめでとうございますm(_ _)m
お久しぶりの更新になってしまって大変申し訳ありませんm(_ _)m
ウェルカム2014年
グッバイ2013年
去年はいろいろありましたねー
でも無事明けるんですよねー
いざ明けてしまえばこっちのもんですよねー
あまりにも更新しなさすぎた為報告できていないことがたくさんありますが、、、
ここでは全部無視して!笑
僕の今年の抱負を言いたいと思います!
僕の今年の抱負は、、、
『力をつけること』です!!
バスケの実力とか審判の技術とか、
体を強くするとか勉強頑張るとか、
そーゆーのも含まれてはいますが
それよりも「一人の人間」としての力をつけたいです。
具体的に何のことなのか自分でもよくわかってません笑
ただ今のままじゃダメダメかなーみたいな
もっと大きい人間になりたいっす
その為には今は「決断力」かなー??
そんなこんなでMako.2014verをよろしくお願いします!!
(記事編集) http://tsubakura1125.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
2014/01/02 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |