↑
--/--/-- (--) カテゴリー: スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
(記事編集) http://tsubakura1125.blog.fc2.com/?overture" target="_new
--/--/-- | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2014/03/17 (月) カテゴリー: 未分類
首の筋肉痛って初めてです(´Д` )
こんばんは、Makoです。
理由は後ほどわかります!
15日(土)、草津市6年選抜チーム(よもとさんは別の遠征でお休み)で三重県の名張へ行ってきました!
いろんな地方の選抜チームが集まった今大会。レベルの高いプレーが随所で見れて目がキラキラ(≧∇≦)
強いチームはやっぱディフェンスがすごい!!
まわりをよく見てるし、カットやダブルチームへ行くときの思い切りがいい!
オフェンスが動いてから動くのではなく予測をして準備をしてたり先回りしてる!
「バスケの頭」ができてるんだと思います。
僕達の試合内容はと言うと、
第一・第二試合と足が動かなかったり、プレーが噛み合わなかったシーンが多々ありこども達自身ももどかしかったと思います。
残念だったのは声が出なかったこと。
流れを呼ぶプレーが欲しい時、その原動力となるのは結局「声」!!
保護者はたくさん声出してくれてます!
元気盛りのこどもが出さなくてどうする!?
そしてその声が出たのが最終試合。
負け・負けと続いたけども気持ちを切り替えて!
何より朝から送迎してくれた保護者の為に!
絶対勝つぞ!と意気込んで臨みました。
アップ中に自主的にミーティングする場面もあり、こども達の中で何かが変わったと思います。
そのままの強い気持ちで序盤から攻める攻める!
コートからもベンチからもよく声が聞こえ快勝*\(^o^)/*
もっともっと強くなれるポイントも見つかりました。
(次の大津カップまで練習が無いのが残念ですが)
MVPはOSCのシ○タ○ウ君!
OSCからただひとりの参加にも関わらず、積極的にキャプテンを務めたり誰よりも声を出したりバスケに対する「気持ち」が素晴らしい!*\(^o^)/*
各チームのMVPが前に出て賞状を貰うときも誰よりも長い時間頭を下げて、
誰よりも大きな声で「ありがとうございます!!」と言っていました。
君は草津の鑑ダ!!
こういう選手がいてくれることが草津の強み!
そして大会終わりに燕の6年生と監督とお泊り会!
思いのほか長くなったので続きは次の更新で!
スポンサーサイト
(記事編集) http://tsubakura1125.blog.fc2.com/blog-entry-42.html
2014/03/17 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメントを投稿する 記事: 選抜試合&お泊り会・その1
お気軽にコメントをどうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment